城島「いいか甲斐、キャッチャーはチームで一番
クールでなきゃならねえんだ」
城島「少なくともオレは工藤さんと組んでた時はそうしてたぜ」
-キャッチャーは奥が深い
今、気付きました(笑)? キャッチャーって1人だけファウルグラウンドにいるんですよ。
そして1人だけ反対方向を向いているんですよ。だから甲斐には
「おまえが悩んだり、自信なさそうだったり、下向いたりしたら、みんな見ている。
一番近くで見ているのがピッチャー。もちろん監督も、相手チームもバッターもファンも見ている。
レギュラーでいる以上はそんな姿を見せちゃいけない」って。
バッターどこ見てるんよ
でもお前釣り人じゃん
漁師のおっちゃんが何言ってるんや
まあキャッチャーだけ負担大きすぎるわな
怒りのテーマ
ノムに言い返したり王に食って掛かったり
金本いじったり面白いわ城島
>>10
阪神来て間もない頃は大丈夫かこいつと思ったけど
気づけば頼れる男になってたわ
>>14
華あったよな
これまでの阪神の補強で1番ワクワクしたわ
性格のわりに頭おかしいことは確かにしてなかったな
冷静っぽい古田や矢野の方が頭おかしかった
>>11
古田は冷静に見えるのにキレやすいって聞いて驚いたわ
変化球のジェスチャーやられてたのに格好つけてとかだせえ
ノムさんは、案外言い返すやつ好きよな
ノゴローが実在したら城島みたいなタイプと思ってるわ
ポジション捕手だけど
日本シリーズで工藤からHR打ったり
シーズンで左腕打てなかったのにシリーズで2ホンHR打ったりと凄いわ
自身を反面教師にして甲斐にアドバイス送ってるんやろ
矢野も結構乱闘騒ぎ起こしてたな