タマゴとか牛乳って本当に健康にいいのかね?
疑問
野菜って体にいいのかね
>>2まあそこは間違いなくね?
牛乳のんで腹痛くなって医者行ったら牛があんなにでっかくなるんだから人間にはオーバーエネルギーすぎるっていわれた
>>3それは常々思ってた
そんな話じゃなくさ、大きくなれってホルモンまだ残ってね?って話
加熱くらいじゃホルモン消えないんだろ?
大人になってからの牛乳は毒だと昔教わったけどまた見解が変わってるんだろうな
このスレとしてはリン分の排出に関してピンポイントでね
タンパク質が何グラムあるとかエネルギーが何キロカロリーあるとか定量的に考えた方がいいよ
牛乳もタマゴも栄養も豊富だがリンも多すぎ
昔はカロリー高い=体にいいだったから
小学生の頃から牛乳飲みまくったが身長は162までしか伸びなかった
そのかわり下痢したり腹にガスがたまったり酷かった
牛乳は人によっては体にわるい
>>15
糞が固くて出ないときは牛乳飲むとスルスルと出るようになるわ
>>17それは実質的に便秘と変わらん
吸収されなかったから腸壁のターンオーバーは遅れて表面の粘膜が腐敗する
腸内は空でも環境は悪化、そんでその水分カラカラの腸壁が剥がれるときは今度はウサギの糞みたいになってほんとの便秘になる
一日ひとつでも多めらしい?
>>18
生なら2つ、加熱なら1つって昔聞いたけど最近はそこまで気にしなくてもよくね?って話になってるみたい
一部牛乳をうまいこと消化できない人おるからね
そういう人は牛乳飲むと腹壊す
まあ個人的な話な
牛乳 タマゴ 肉 豆腐 納豆 豆乳
そういう俗に体に良いとされるものは週末だけ食うことにしてさ、平日は発酵した魚介類だけ食ってみたわけよ
それがすさまじいほど効果あったわけさ
発酵した魚介類だけって
たんぱく源はって意味な
ヨーグルト食っとけば間違いない
タマゴも牛乳も産んでる鳥さんや乳牛さんが健康だから体に悪いわけない
リアルに身体に悪いのは焼肉の肉
成長促進のために薬剤が使われててそれを人間が食ったら
早熟になったりガンになったりしてる
発酵した魚介類?
アンチョビと塩辛くらいしか思い付かん
>>31イカの塩辛 タコワサ
茹で魚の酒粕漬け「漬けたあとは加熱しない」
の3つくらいだがね
卵多く食べると癌になりやすくなるとかデータはあるよ 逆に健康になるってデータは見たことない
卵は食ったあとの満足化がある
栄養あるんだろうな
お前の言う「体に良い」は「適量なら」とか「適正なら」がマクラになるヤツ
そして大抵のものは「適切で適量なら体に良い」
逆い言うと、過ぎれば大抵のものは毒
>>37ふむ興味深い
処理しきれればたいていのものは健康によいと?
そういえば昔、卵を沢山食べるとコレステロール値が高くなるってみんな言ってたな・・・
>>43
それは本当らしいよ
>>45タマゴはコレステロール関係ないはさすがにウソだよな?
ゆで卵みっつとか食ったらなんか調子悪くなるし
>>50
そもそもコレステロールが高いとか健康と関係無い
>>52あるわ
そもそも悪玉コレステロールというものは別に悪玉じゃなく人間に必須なものであって、足りなすぎても多すぎてもいけない
とにかく発酵した魚介類だけたんぱく源生活
クレーターニキビとか古傷にまで影響するほどすさまじくエネルギッシュになる
大昔スパスパって番組で毎日鰹節食べるとシミやクレーターニキビが目立たなくなるって言ってたがあながちガセでもないかも
どう言う凄まじい効果があったのか書けや
あと発酵食品が良いのは既に証明されてんだから
何に対して疑問視してんのか分かんねえ
マスゴミお得意の偏向報道のそれに見えるぞ
アフィリエイトのネタ作りか?
くらいまで思いかねない
>>48
肌つや髪艶がウソみたいによくなった
なぜがシミやクレーターニキビが薄くなった
眼球の白目の実感が変わった
やたら腸の調子がいい
こんぐらい
>>55
発酵食品の効果だよそれ
タンパク質どれから取るかとか関係無いね
ヨーグルトや納豆で同じ事やって結果比べないと意味無いぞ
>>60むむむ
そう言われると単なる酒粕味噌の効果かもな
必然的に酒粕味噌も飯に乗るし
まあ試すのはそんなきつくないだろ?
適当に安い魚かって適当にボイルしてからさ
タッパーに酒粕味噌敷いて、ボイル魚おいてまた酒粕味噌かけて冷蔵庫で保存するだけだよ
何歳からその食事にしたん?
>>62
若いとき半年くらい試した
なんかのきっかけでやめた
今はそんな面倒くさいことできなくてな
平日はイカの塩辛と飯と野菜食ってるだけ
じゃあ年齢的なものもありそうだな
人によってはコレステロール過多な食事してるとステロイドホルモンが作られ過ぎて肌荒れしやすいってのもあったり
>>65確かにタマゴ食うと調子悪くなるのは最近だな
大量に取るとどれも良くない
ちな今53才
おじいちゃんに片足踏み入れてるじゃん
>>69まあな
腸内環境だろ
牛乳より若い人妻の母乳が飲みたい
>>74その価値観マジで理解できん
どんな清潔感のある美人のだろうが無理
発酵食品って体にいいのか
今日から日本酒にしてみる
>>76
火入れしてないやつな