戸郷翔征(20)
9勝6敗 防御率2.76 107.2回 106奪三振
←コイツ過小評価され過ぎやろ
今年奥川佐々木がこの成績を超えられるとは思えんわ
確かに
なお日本シリーズ
数年結果出せばね
でも田口も早い段階で出てきて2桁2桁って勝ってたけどあっという間に劣化してブクブク太ってすぐ死んだからな
まだ早いで
>>12
こいつ多分天性のヒョロガリだぞ
良いのか悪いのか分からんが食っても食っても太らんタイプ
>>12
左は馴れでの確変があるから、別になんともや
デビュー年齢とか違うけどafoみたいなもん
まあ今年が勝負やな
あとは怪我
菅野も名指しで次期エース指名したし
マジで桑田になれる
桑田に指導されてどうなるかよ
でもなんか桑田にシュート回転直せとか言われてるんやろ?
そこばっか意識して失敗したら大幅劣化あると思うで
だってこいつ6回までしか投げないじゃん
菅野べた褒めだしな
>>34
菅野が可愛がっとるよな
舎弟が欲しいんかな
批判してる奴はこれ以上の若手いるんか?www
投げてる球はそんなすごそうじゃないよな
何がええんやろ
>>38
球速いしスライダーもフォークでも空振り取れるやん
戸郷をどうするか桑田の育成力が問われる
ドラ1がこうなっても育つべき奴が育ったとしか思えへんけど
高卒ドラ6の2年目がこれって興奮するわ
>>50
ほんまよ
巨人の育成ってすげーわ
なんで緊急中継ぎスクランブルなの
ヒョロガリやからもっと肉ついたらさらにええピッチャーになるやろなぁ
戸郷はもうええやろ
それより井上温がワイの注目株や
太れない体質なのがしれんけど、タッパはあるからせめて後10キロ増やして85.6キロくらいになればスタミナもつくんちゃう?
>>78
オフに増やして今78キロらしいで
まあもうちょい欲しいわな
シュート回転直せってあの投げ方なら必然的にかなりシュート回転にならんか
>>80
意図したシュート回転じゃないの?
ダルビッシュもわざとシュート回転使ってるし
>>80
別にコントロールできればシュート回転しててもええんやろ?
意図せぬボールが真ん中に入りやすくなるのが弊害だから
真っスラ的な使い方ってできんのかな
まだ信用にたらんわ
東野宮國高木田口
1、2年活躍するのなんて誰でもできるからな
>>84
東野 統一球で生命線のスライダーが曲がらなくなって終わり
宮國 ちょいちょいフォーム変えまくって終わり
高木 投球フォームの癖がバレて終わり
田口 太って生命線のコントロールが狂って終わり
アンチパターン勢揃いや
いい投手だよね
ただあの投げ方どうなんだろうか
アーム投げ(アーム投げじゃない)
インタビューで食い気味に返すのすき
若手投手はいい感じ
なお野手
体のバネが球にうまく乗ってるように見えるねん多分球速以上に速くて感じてると思う
投げ方に関しては本人がちゃんと考えてやってるなら何も言われんだろ
山本だってやり投げとか取り入れて自分が一番負担のかからない投げ方にして結果出して周り黙らせてるし
体育会TVに出てたの見たけど素っぽくて可愛かったわ