梅野隆太郎、DeNA山本祐大捕手を警戒
「想像以上に能力の高い選手だった」
阪神・梅野隆太郎捕手(29)が26日、甲子園で練習後に代表取材に応じ、24日まで沖縄で共に自主トレを行っていたDeNA・山本祐大捕手(22)のポテンシャルの高さを素直に認めた。
「本当に肩が強いし、慌てなかったら絶対刺せると思う。想像以上に能力の高い選手だったので、楽しみだし、切磋琢磨(せっさたくま)としてというかね」と明かした。
山本から弟子入りを志願され、約2週間、一緒に体を動かした。3年連続ゴールデングラブ賞を獲得した梅野も、1軍出場17試合の若手捕手の捕球から投げるまでの速さや動作は勉強になったという。
「逆に向こうの考えを聞いて、こういうこともあるんだとか。山本は捕ってからそのまま投げられるけど、自分は起き上がってしまう。あいつのスローを見て、ボールのズレをもうちょっと防げると思った」。
2人で二塁送球やショートスローを繰り返した。阪神は昨季、DeNA戦でカード別最多の20盗塁をマークしただけに、若き強肩捕手が台頭すれば、チームにとっても脅威となりそうだ。
梅野に褒められるって山本だいぶ期待できるやろこれ
ええやん
山本は益子東妻いるし早めに出てこないとやばそう
なんの繋がりで梅野に弟子入りできたんや
学校とか関係ないよな
横浜捕手レギュラーの壁は厚いでぇ!
ええやん
ちなDeからすると梅野は理想の捕手やで
戸柱・嶺井・伊藤光の高い壁を超えられるんか?
嶺井高城戸柱という高い壁を超えられるかな?
初打席でホームラン打ったり代打でサヨナラヒット打ったり勝負強さはありそう
なお普段
ラミレスならまず無理だったが三浦なら抜擢あるかもな
去年ずっと2軍で見てたわけだし
>>24
三浦山本でポジってたイメージあるな
実績組の調子次第で出番あるわ
梅野は藤浪すらよくないと誉めへんからお世辞は言わなそう
DeNAの若手キャッチャーは肩で取ってるからな
打撃に課題あるが
>>31
山本は打率そこまでだけどルーキーのとき12回裏さよなら打ったり勝負強いからいいときの中村悠くらい打ってくれればいい
>>37
いい時の中村って.298やぞ
捕手は人並みに育つ球団やから楽しみ
>>34
DeNAからはそうでもなくね?
戸柱はもうほぼ完成されてたし高城とか逸材扱いされたのにあれやん
>>49
高城の育成失敗は一年目から一軍ベンチに置いてたのにつきる
>>34
2009からずっと捕手に苦労してきたんだが
山本は去年の二軍で阻止率六割だから普通に期待してる
やっと正捕手決まったやん
あかん
優勝してまう
最近はあんま球団関係なく自主トレが主流やな
ドラフト9位の捕手に期待し過ぎるのもね