【悲報】メジャースカウトが明かす西川の評価が低かった理由
「あの肩では厳しい」
19年に西川のプレーを視察したメジャーのあるスカウトは、次のように分析する。
「日本屈指のリードオフマンであることは間違いない。ミート能力が高い上に選球眼もいいので、出塁率が高い。俊足も大きな魅力だ。ただ、外野の守備を考えるとあの肩では厳しい。
メジャーではパワーヒッターでなければ、守備が大事な要素になってくる。新型コロナウイルスの影響で各球団の財政状況が厳しいことも逆風になってしまった部分がある」
「筒香はパワーヒッターでタイプは違いますが、安打製造機として西武時代に首位打者、4度のシーズン最多安打をマークした秋山はアベレージヒッターとして西川と重なります。
秋山は9月に入ってから月間打率.317と1番打者として活躍しましたが、トータルで見ると打率が2割5分に届かなかった。
打撃と守備で考えると西川は秋山より落ちるので、市場の評価も厳しくなったのでしょう」(スポーツ紙のメジャー担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90220700ea6c240560741948cd29624ca0d48058
知ってた
パワーもなけりゃ守備も下手な足だけマンは需要ないわな
打力G
走力B
肩力F
守力E
こんなもんでは2Aが適役やな
2代目あのお肩
コロナなくても普通にオファーなかったと思うわ
秋山の下位互換だからってのが一番わかりやすい
西川のあだ名作ってよハムファン
日本でもそこそこやのになんでメジャー行けると思ったのか
肩がというよりいろいろ足りなそうだけども
結構落ち込んでたのびっくりしたわ
偏差値50が東大落ちてめっちゃ悔しがるみたいな違和感
は?4年連続でGG受賞した名手なんだが?
MLBの格じゃない
西川「自分みたいなタイプが今までメジャーリーグを目指すということがなかったから、通用するようにしたいという願望がある」
そもそも需要が無かったってことで答え出たな
>>17
ミネソタの金塊さん……
>>22
金塊の方がOPSよくなかったか?
コロナなかったとして
マイナー契約でも行ったんだろうか
最終年だけはセイバーだと筒香より打撃指標いいらしいけど全体的にパワー不足すぎる
俊足タイプだけど実際守備も良くないし
ムネリンの凄さがわかる
あれでセンター守ってるのがヤバい
セカンドやれます言っとけ
どう考えてもマイナーがいいとこ
日本で20本打てるイチローがMLBで去年の西川みたいな成績になるわけだしな
いっぱい出塁率するのに留年