大野11勝6敗 菅野14勝2敗
←これで大野が選ばれるって沢村賞に価値はあるんか?
まじでおかしくね?
菅野は120球投げても完投できねえもんなあ
勝ち星なんて運やろ
勝ちなら最多勝でええやん
デグロム「」
内容見てた巨人ファンからしたら大野で完全に納得やで
防御率と奪三振と完投でリードしてるし
勝利数は試合数減ってる分お目溢しや
別におかしくないぞ
菅野が中日にいたら勝ち星大野と同じになるわ
まだ言ってるのか
何年か前は多和田が貰う事になるけどそれでええんか?
じゃあ最多勝にすりゃええやん
中日打線さぁ
今回みっともないムーブかました菅野に与えなくてホンマ良かったわ
勝利数なんかチームの強さだけで左右されるし運要素が多い
本物の投手を評価するのが沢村賞なんだよ
自己評価高すぎおじさんはなあ
大野「菅野が沢村賞でもおかしくなかった」
菅野「自分じゃないのはおかしい」
人間の差がでちゃったね
>>26
菅野は2016年に勝ち星以外全部ジョンソンに勝ってたのに沢村賞取れなかったからな
だから今回取れなかったの納得できないんだろ
>>35
選考基準に人格があるから仕方ない
松坂が沢村賞を取ったときも「あんな金髪は沢村賞にふさわしくない」って声が選考委員から出たんや
>>35
今季あんま完投してないのになあ
>>35
26先発して防御率2.01で9勝止まりは流石に取れんわ
MVPと沢村賞は別やな
沢村賞は先発完投型の賞やし
って選考委員が言ってた
選手の価値を勝敗で判断するっておじいちゃんやん
去年のサイ・ヤング
大野の方が評価高いよMLBも
左腕で一級品のスプリットあるから
年齢だけほんとに
澤村賞ってそういうもんやん
価値が無いってんなら別に取れなくてもいいよね?
勝ち星の基準は10勝してればそれでええんやろ
まあその物差しなら田中と金子の時は金子やろと思ったが
所詮は人気投票や
沢村賞は完投賞定期
元々読売系野球雑誌の記者が紙面で独断で選考してた賞だろ
そもそも主要タイトルより価値は低いものだった
今どき勝ち星で投手評価するやつはおらんやろ
試合数減ってるから登板数とイニングの基準は除外するとして満たしてる項目は
大野→完投 勝率 防御率
菅野→勝率 防御率
寧ろ大野じゃなきゃおかしいね
>>54
基準とか関係なくね
それならダルビッシュがもっと選ばれてるわ
>>60
それは他に圧倒的な成績残したやつがおったからやろ
>>63
いや圧倒では無いけど
普通に見たらダル
>>63
大体他の奴らが全項目未達成でダルが全項目達成して取れない時点でそんな基準など関係無いと言える
>>60
ダルビッシュがいたころは斉藤和巳、杉内、岩隈と超一流ピッチャーばかりだったからな
あの時代に沢村賞取るとは至難の業よ