【悲報】楽天、田中将大から怒りの撤退へ
田中将大の獲得候補にツインズ&ブルージェイズが急浮上…同級生の前田健太と2013年WBC以来の共闘か
https://news.yahoo.co.jp/articles/72ffe68c25ac3ae0515289ae36022659f788ea32
結局メジャーが普通に評価してるっていうね
仮に楽天がメジャーと同じ額出してもメジャーのほうがええしな
>>4
言うほどか?
楽天帰れば黒田みたいにVIP待遇やろうし同じ額ならそんな悪くないやろ
ほんで今のアメリカやばいし
>>6
まだメジャー契約10年経ってないから年金満額貰われへんやん?
>>6
戻ってきた黒田がおかしい
楽天帰ったら復帰出来そうにないしな
ガチにトロントがリング狙う気かもはわかる動きやが
ミネソタってそんな感じでもないんちゃうの
メジャーって今年何試合できるかとかもう決まってんの?
こいつまだ日本におるのか?
>>11
仙台に居るはず
次の契約終わったら楽天やろ
>>14
そんなもんやろな
今年ではなさそう
金のことだけ考えたらそら同額でも年金あるメジャーやろ
楽天は出せても五億だろ
>>16
則本浅村以下で田中納得するか?
年金が満額になるまで帰ってこんやろ
マーがNPB視野って言うてる理由って契約云々よりコロナ禍でのアジア人差別が原因やろ
だから昨年一時帰国してたわけやし
>>22
自分はチームにいる間VIPとして守られても家族のことは心配だろうな
ブルージェイズって
二世アストロズ融合打線になってるな
例外は捕手とヘルナンデスだけか
>>23
テオヘルも一応元HOUやぞ
バーターの青木と一緒に移籍してきたで
マエケンとキャラ被るやん
単年20億の雇用が無くなって内心ホッとしとるやろ楽天
>>25
もしホンマに楽天なら三木谷のポケットマネーやろ
斎藤と交換したれ
TORおせーよ
スプリンガーとかイェーツ取って金なくなったんやないの?
トロントは外野手余ってるからトレードして先発獲得しそう
キンタナが8Mだからこの程度やろな
田中採るくらいならマエケンの年俸上げてやれよ
パッパ「息子はメジャーリーガー無理やろうし近場の仙台に住むで〜」
マー「メジャーの時間だああああああ」
パッパ「」
折角越したのに引っ越しおかわりは無理な模様
黒田ほど古巣に愛着はないやろマーは
ブルージェイズって本拠地で試合出来るん?
NBAのトロントラプターズはカナダのコロナ対策で本拠地で試合出来ないからアメリカに仮本拠地作ってるんやけど
>>53
去年と一緒ちゃう?
黒田と違って優勝も日本一も達成してから
行ってるから帰ってくる理由が弱いな
マークソは日本人選手がいるとこいきたくなさそう
まあ今年出戻りはないわな