【画像】テレワーク中の社員を管理するための「腕輪」、発売へ!!!
NTT、テレワーク中のストレス見守りサービス リストバンド型デバイスを装着
NTTPCコミュニケーションズ(東京都港区)は1月20日、リストバンド型デバイスでテレワーク中の従業員の心的ストレスを計るサービスを3月から提供すると発表した。
算出した健康状態はオンラインでチェックできる仕組み。
リストバンド型デバイスで脈拍や位置情報を取得し体調の変化を管理する「みまもりがじゅ丸」の新メニューとして提供する。
脈拍の揺らぎで自律神経の状態を推測できるという。クラウド上で平常時のデータと照らし合わせて分析し、心的ストレスの強さを「通常」「軽いストレス状態」「ストレス状態」の3段階で評価する。
首につけよう
テレワークさぼり部死亡
佐藤二朗とかふざけてんのか
サボったらストレス値激減するからバレるな
社長「腕輪付けたやつ全員高ストレスやんけ!やっぱテレワークやめるわ!」
サボったら爆発
適当に猫とか犬とかにつけとけば大丈夫だな
>>15
ストレス値ずっと高いと怪しまれるやろ
ワイ「ムホホ…えっちだ…」
上司「ん? こいつストレス値低いぞ…サボってるな…おい社員番号24番。サボるな!」
ワイ「ひえ~��」
>>17
社員番号若版過ぎて草
だいぶ古株やろ
佐藤二朗最低だな
そもそもストレス値って何を根拠にいうてる数値やねん
心拍数か?
>>24
心拍数、呼吸数
>>30
アホですまんが呼吸数って腕輪で分かるんか?
>>36
光センサか何かでわかるらしい
ワイのガーミンの時計でも呼吸数出してくれるで
>>49
はえーマジで可能なんか
知らんかったけどすげぇな最近の技術
>>56
でも、本来病める人を救うために開発された技術がこんな糞みたいな事に使われてると思うと泣けてくるわ
>>65
世の中には病人よりも社畜の方が多いからしゃーない
お金にしないとね
ディストピアかな?
位置情報とか装着拒否できるやろ
孫悟空みたいに頭にはめるやつのが効果的やろ
>>33
遠隔で絞まるんか?
外せば爆発
見守りサービス?監視やろ
こんなんされるぐらいなら出勤するわ
日本企業「これで社員も安心やね」
>>44
IT企業とか経理とかPC使う仕事はPCで勤怠管理してるやろ
>>57
普通つけたら勤怠onやろ
監視されるストレス
サボりを敵視するあまり効率を低くしてるのってアホじゃね
奴隷かな
バトルロイヤル始まりそう
見守りとか綺麗事言うとるがまあ奴隷やな
心拍計ってるなら、軽くランニングしてたらええんか?
見張ってる暇あんならテメーも仕事しろよと
>>63
奴隷を監視するのが仕事やけど
>>66
日本が発展しないわけやね
会社「テレワークのソフトとかインストールすんのめんどくさいな…せや!」
奴隷とか言ってる奴いてわろた
お前等社員カードとかリストバンド無いんか?
どんな底辺な会社で働いてんだよ
>>68
ドヤ顔で首輪見せびらかしてそうw
日本ってテレワークと正反対にある国やな
最終的な成果物さえしっかりしてればサボるのも仕事の内だと思うが
>>73
結果じゃなくて過程が大事なんやで
>>79
無能に優しいけどそれはそれで困る😰
これで出るストレス値を眺める仕事やりたいわ
>>74
ストレス値低い奴おるな…
連絡してあげたろ
そのうちサボったら電気流れる機能付いた奴とか出そうやな
>>82
孫悟空か何か?
>>82
刑務所でもそんなのやらんぞ😰
首に付けて、家から出たり、寝た奴は爆発
検証の結果、ストレスの主な原因はこの腕輪であることがわかった