プログラミングの勉強始めて2ヶ月で副業として案件をいただく事ができた
プログラミングの勉強始めて2ヶ月で副業として案件をいただく事ができた
俺有能?
すげえ
どうやって仕事もらったの?
>>4
勉強してたスクールのメンターのコネでね。
>>8
いいなぁ
有能どころか天才
言語は?
>>6
php
仕様書とか概要設計作れるの?
仮に作れるとして何から作り始めた?
>>10
それは経験者に介護してもらいながらやるのよ。
>>13
介護しながらやるのに副業として成立するのか?
>>15
エンジニアとしての腕はまだゴミだが、2ヶ月間で俺の頭のキレッキレ度合いを評価してもらえたからな。
本当なら天才
∫εE・dA=q
とかの意味もわからんのだろうけどな
>>16
それって物理じゃん
>>21
YES!
有能でちゅね~
えらいえらい🤗
副業できると、ひとつの仕事に依存してないんだって思えるだけでだいぶ価値あるよな
はたから見てるとコネなんじゃないの?って思うよな
よくそんなバイタリティあるな
本業プログラミングしない、VBAくらいしか書かない職場だけど、プログラムで副業までしようとは思わないな
休みは完全に休みたい
>>32
徐々に軸足をフリーのエンジニアに移していって会社辞めたいと思ってるからな。
あとコロナで本業がクッソ楽になってきたからな。
今のうちに色々やれることはやっときたい。
やっぱ会社で嫌々やらされてる仕事は何してもストレスだからな。
その会社から解放される事が目標だとやる気出てくるよ。
>>35
俺は金に関わることが嫌みたいだからフリーでも雇われでも変わらんかな
自分がやってることに対してなにか責任やノルマ等があるとストレス
ええなぁ具体的にどんな案件なの?
俺28でvbaほんのちょっととサイトの改修が少しできるぐらいだけど勉強したらいけるかな
>>37
サイトの改修ってhtnlだけじゃなく普通にWeb言語も必要だぞ
pythonとかだとDjangoとかが出来ないと話にならない