人脈広げたい系の地雷率は異常
わかる?
ニカッ
軽薄そうで深く付き合いたくないタイプ
わかる
大学1年の時もう手当たり次第連絡先交換してる奴いて強迫観念みたいなのすら感じて恐ろしかった
>>2
すみませんはじめまして、連絡先交換しませんか?
>>8
アッちょっと携帯充電無くってぇ
>>13
ッシ次行くか
>>19
その後必修の体育科目であまり同士で組まされたときはニコニコ愛想笑いしてて改めて末恐ろしく思ったよ
せっかくお友達増やしたのに組む相手もいないのかとも思ったけど
まともで有能な人間なら人脈広げようと思った既に広がってるはずだしな
広げたいってことはその逆ってこと
わかるよ専門家コミュニティの中で蔑まれてる人種だよ
鬱のテンション高い時みたいな奴おるよな
ぶっちゃけウザい
facebookのフレンド数でマウントとれるから結構コスパは良い
ナンパして引っかけたと思ったら人脈広げたい系だったときの絶望感
>>12
人脈デマウント取ればやれるよ
ビックリマンシール集めるような感覚で名刺集めてる
それが意識高い系だろ
名刺交換しただけで人脈とか言っちゃう
オンラインサロンとかやってそうw
凄い人と人脈を持つ事に社会的地位を見出だして『=俺SGEEEEE!』の人達
>>21
親戚のおじさんにそういう人がいたわ
こんなすごいやつを知ってるって言うね
大体ツーブロで青がかった色のぴっちりしたスーツ着てる元野球部
>>22
目に浮かぶわ
野球部かどうかは分からんけど
>>26
武蔵小杉とか自由が丘で謎セールスやってるよね
んで極めつけがインスタで稼いでます&すごい人達と仕事させてもらってます的なストーリー
意識高いのか低いのかわからんな
>>28
高い系
異業種の人との繋がっても
何かの機会にご一緒出来たらいいですねって言って
その後フェイスブックでいいねしあってお互いの承認欲求を満たすだけで仕事に繋がることはほぼない