柳田悠岐とかいう、
いつの間にか日本一のバッターになっていた人
なぜなのか
エグいっす
めちゃくちゃ打つし顔も男前やのに何故か日本一のバッター感がない男
>>3
発現が・・・
いつの間にかアンチ消えたよな
なんでwbc出てないねん
???「寿司」
???「金」
ダイヤのAの轟のイメージやわ
2013の時に打った超特大ファウルでこいつはバケモンだと確信したわ
>>10
井端は2012の時点で気づいていた模様
>>14
ほんま彗眼やわ
もう日本でやることないやろ
はよメジャー行け
柳田メジャーでどのぐらいやれるかほんま見たいわ
ソフトバンクにいるのが残念
ヤバいっすねw
フェイスガードで血まみれの件といい化け物がたまたま野球覚えた感ある
柳田に気づいていた井端
山田に気づいていたルナ
大バッターは落合みたいに大口叩かなアカンで
知らんうちにおったな
一番は王やろ
スイングいじらなかったからこうなった
2015あたりはこんな扱いじゃなかった
凄いバッターなんだけど顔が怖くない
>>23
なんやろな
俊足やと大砲感なくて怖くないよな
結果的に打たれるから嫌は嫌やけど
ソフトドリンクの選手語ると一定数素材が良かっただけで育成の結果じゃないとかいう謎理論唱えるやつなんなん?
パ○プロで最初はミートGパワーG弾道1の模様
>>26
無能
>>26
しかも肩足も高くないという
>>28
評価されてた方やろ
>>29
DDやぞ…肩と足なんてそんなに伸びないもんなのに
>>32
昔はそんなもんだよ
肩とか足でもルーキーは評価されなかった
ルーキーの査定高めにし始めたの最近やもんな
パワプロ2011
柳田
弾道1
ミートG19
パワーG12
走力D54
肩力D51
守備力E41
エラーE40
得能なし
柳田とか千賀はソフトバンクじゃないとここまでになってないやろな
千賀はそもそもドラフトにかかってないかw
昔と今の若手守備査定は完全に別物やぞ
光のような足と 突き刺すようなスロー いざ一振り決めて 輝け柳田
応援歌が完全に守備の人
一般層に浸透するには、もっと毒気というかふてぶてしさが必要なんかな
落合や清原、松阪みたいに