涌井秀章 最多勝4回(パリーグ記録)
←これすごくね?
すごくね
他に4回最多勝取ってるのは稲尾と野茂だけらしい
>>2
金田別所小山スタルヒンは?
>>6
パって書いてるだろうが腑抜けが
>>12
すまねえな
てか斎藤って地味に凄くね?
地味だけどさ
ダルビッシュ涌井とかいう唯一成功した高校三本柱
>>3
一本足りませんね
責任投手になるまで投げればいいだけという簡単な事を実行しているだけ
>>4
涌井がエースやってた頃のクローザー
大沼幸二 小野寺力
そりゃ完投するわな
まさかこんなに息の長い選手になるとは
まさに現代野球の鉄人
>>5
球数も馬鹿みたいに投げてるタイプなのにな
松坂はメジャー行かなきゃ5回はやってたやろ
>>9
全盛期のもう来る球わかってても打てない状態だったダルが
日本では最多勝とれてないしそんな簡単なもんでもないと思う
セ含めてもスタルヒンと斉藤雅樹に次いで歴代3位らしい
なお200勝は届かん模様
若い頃の涌井はストライドがかなり広かったからすぐ壊れると思ったんだけどなあリンスカムみたいに
こいつを抑えにしてた球団
良く壊れないな
西武で中継ぎやってた時あったよな
あの辺りが一番終わってた気がする
>>16
あのとき12連投とかやってたし、ライオンズが本気で潰しにかかってたわ
>>33
FA獲った途端なんだよな
西武がクズすぎる
抑えに回ったりして壊れたと思ったのに
今年取れたん?
マーがずっと日本にいたら超えてる
>>20
言うほどか?
斎藤の方が上だろ
投球回とか球数とかの記録近年だとずば抜けてるやろなぁ
西武で腐ってた時期がもったいないな
Tomorrow never knows聴くたびに思い出すわ
環境定期的に変えないとダメなタイプなんかな
劣化してもイニングイーターとして重宝されそうだよな
3チームで最多勝(単独記録)の方がレコードとしては後に語られることになるかもしらんね
>>29
派手にすげえなこれ
>>29
工藤みたいな事やってんな
>>70
工藤は現役時代の優勝14回、日本一11回のがすごいわ
しかも脂の乗った時期に弱小ダイエーやし
移籍するたびに最多勝になる
移籍する度に謎の復活を遂げるんやからもっかい移籍したら5回目もいけるやろ
三球団でタイトル取った選手ってプロ野球の歴史でも殆どいないやろ
珍しい記録
>>32
オッチは?
>>43
巨人時代とったか?
>>34
あの頃の日ハム弱かったわけでもないのにな
>>34
それだけエースが多かったってことやな
涌井のヨッメ実は有能なんやな
ダルと涌井が未だに最多勝という若手不足
メジャーに行ってないからな
もう松坂よりは普通にプロでのキャリアあるな
やる気なさそうな顔してるのにモチベーションに左右されすぎやろ
開幕投手9回も凄い
斎藤って2年連続20勝やってるくせに地味すぎね?
最多勝は運も必要だからな
2020
対オリ5.24 0勝1敗
草ぁ!
3球団でってのがすげえよ
しかもその内2つがBクラスの常連やし
斎藤が平成最強だろ
20勝7敗 1.62
20勝5敗 2.17
>>51
最多勝回数の話をしてるんやけど
最多勝って運毛だからな?防御率4点台の多和田ですら取れる欠陥賞
引きニートが宝くじ4回当たってすごいかって話だぞ全然すごくないわ
>>52
4回だからな、まぐれじゃねぇわw
>>52
多和田ってアレ化け物だぞ
山賊に所属する投手として最も勝つことに特化した存在やからな
>>52
それでも1年イニング食い続けた証やからまあ運でもおめでとうやわ
>>52
防御率とか奪三振と比べちゃうとね
勝率の方がまだ価値がある
息の長い大投手だけど常にリーグの2番手以下で200勝も無理という現代の西口
今年の更改3500万アップの1.6億って査定渋くないか?
タイトルホルダーやぞ
なんか地味だよね
斎藤 180勝96敗 2.27
凄すぎワラタ
>>59
どこの世界線のさいてょだよ
>>59
つよい
普通にいい投手
移籍初年度はすごいよな
だんだんとなんか成績とともに顔が死んでいくけど
後半怪しかったけど来年はどうなるやら
中の上を7年くらいやってる
マイコラスでも獲れるメジャーの最多勝
>>71
マる
ダルビッシュて最高で18勝だよな?
ショボくね?
ぶっ壊れそうでぶっ壊れなかったな
三球団でやってるのがすごい
後世には最多勝4回、3チームで最多勝の大選手てしての残るのか
今年はイニングあんまり食えてる印象ないな
いつか救援勝利オンリーで最多勝とか出てくるんかな
>>80
今年の森脇は7勝とかしてたからな
有り得なくはないのやも
>>80
篠原ちゃうんやっけ
ちな鷹やけどわくわくさんの淡々と投げる姿すき
>>81
ハムやけどわいもすき
たぶんやけど憎たらしいぐらいにすごいわけではないんよな
結構負けてるはずなのに打ってるときも結構ある
勝ちと敗けを足した数が多いのがエースの証や
頑張ればあと一回くらい行けそう
杉内が打たれて泣いて
次のイニング涌井が打たれて泣いたのはちょっと笑った
>>87
あったなあ
なつかC
コーチどこでやるんやろ
楽天なんかなやっぱり
>>88
奥さんも本人も仙台にいたくないだろ
呼ばれたら西武ロッテ、ベイスや巨人に行くよ
もえ仙台住んでんの
わくわくさんなんか痩せたか?
ここまで頬こけた印象なかったわ
まあ痩せてる方がカッコええけど
200勝まであとなんぼや?