親戚の集まり
「A君が甲子園に出場したんだって!」
「凄いね~」
ワイ「7番打者やんw」
ワイ「甲子園出場って言っても下位打線の癖に何がすごいねん」
まあ口には出さんかったけどね
なんJ民の鑑
プロ入りできなきゃ意味ないもんな
低打率だけどめっちゃ長打出るフリースインガーの三塁手とする
大阪桐蔭の7番かもしれんやろ!
スタメンなら凄いんだよなあ
甲子園に出れる選手は東大合格者数より少ないんだぞ
>>16
こう考えると凄いよな
ワイなら速攻アルプスやな
親戚「ワイ君は甲子園で4番打者でホームランでも打ってさぞ活躍したやろうなwww」
と嫌味言われるだけやで
スタメンなら余裕ですごいわ
どう見てもコネの聖域でもないなら
どれほどすごいことかわからないだけならまだしもバカにするとか惨めすぎるやろ
辛口の野球評論家でも目指すのかよ
ワイなら死ぬまで自慢し続けるわ
ドラフト1位!
爺「ウチの孫すごいやろ!」
戦力外!
爺「ウチの孫(ドラ1以外の孫)すごいやろ!」
まったく話に出なくなって草
この世に存在すらしてなかったことにされてる
>>29
普通にドラフトかかっただけで自慢していいのに現金なやっちゃ
ワイくんはサッカー部の陽キャいじめられてそう
甲子園行かないドラ上位とかおるけど
なんやねん
>>32
大学のスカウトとか逸材は甲子園に出ないでさっさと負けろと思ってるし
プロのスカウトも逸材は目立たずさっさと負けろと思ってる
地元でバケモン扱いの野球エリートが
余裕で補欠の世界やしなあ
つか推薦あるから、意味あるやろ
推薦条件が県大会ベスト4とかある大学あるしな
同級生が~っていう自慢できる奴、正直羨ましい
>>51
お前は周りに自慢される側やからな
>>55
自慢されることすらないぞ
周りも同じようなしょうもない普通の学校出たやつばっかなんや類友や
>>64
そういうとこやぞ
イッチの1000倍は凄いでw
7番ってたまにホームラン打てるレベルの強打者やろ
エースなら凄ええええてなるんか
イッチ「七番打者やんけw」
親戚「ところでイッチくん」
>>63
(失笑)
ドラムやってそう
ワイ「春のレギュラーメンバーで関東大会優勝したぞ」
敵「甲子園は?」
ワイ「予選で負けたわ」
敵「ぷっw」
普通に考えたらおかしいよな
ちな関東のくっそ競合やきう部OB
俺の地元の野球少年は明治大学のレギュラーになったで
なお誰も興味ない模様
打撃が全てみたいにいうなや
打撃微妙でも試合出てるちゅうことは守備得意とか色々想像つくやろが