3大にわかが知らない事
「広島金本」
「日ハム本拠地東京ドーム」
あと一つは?
インフィールドフライの発生条件
横浜谷繁
阪神新井
良太「」
ここ2、3年で身始めたたやつは絶対知らん
ここ消えてますね
25番は戻ってきました
中日福留
それは誰でも知っとるやろ
ヤクルト稲葉
これな
プロ野球再編問題
試合中のスタンドでキャッチボール、麻雀、流しそうめん
ガラガラ広島
強豪中日
横浜広島の試合がマジでガラガラだった
8000人くらい
阪神赤松
ヤクルトラミレス
毎年10回は乱闘してた
飛び蹴りくらいは当たり前
楽天が2005ぐらいに加入したことちゃう?
横浜内川
サード新庄
キャッチャー小笠原道大
スーパーカートリオ
インフィールドフライはミネソタ時代の西岡さんがわざと落球して恥かいたくらいプロもたまに知らない
ブラウンのベース投げ
そんな昔から見てるだけで分かるようなの誇るとかただの老害じゃん
ルールとか用語とかにしとけや
球場によってホームが一塁側と三塁側で違う
由伸がファッション雑誌の表紙を飾ってたこと
DeNAベイスターズではなかった事
楽天が無かった事
近鉄の存在
広島は市民球団
K井川とノウミサンが同い年
井川全盛期っていうかもはやケイ・イガワすら知らんやつおるんやないか
広島サファテやろ
西武星野がビビりまくって全くストライクが入らない事件
ロッテのピンクユニ
広島の現コーチは横浜だった
セカンド東出ショート梵
金本引退してから見始めたワイからすればここに上がってるのほとんど知らんわ
許してな
地上波で毎日のように野球やってた
これやろ
わからないのばっかで草
にわかが知らないつーか、おっさん世代の出来事で若い子が知らないだけなのばっか
ニワカの定義は知ったかぶりで語りまくるやつだろ
初心者とは違う
2004年のストライキとか
ストライキってそんな前だっけ
言うても楽天できる前やで
そらかなり前よ
はえ~
あの時の古田めっちゃ頑張っててカッコよかったンゴねえ
昔は判定に怒ったファンがグラウンドになだれ込むとかあったよな
満塁の外野フライがダイレクト捕球かで揉める
→両軍引かず走者一掃か
三重殺かで雨のなか一時間中断
→審判「えー、この試合は
雨天コールドとします」
→観客ぶち切れで暴動
野茂、伊良部、松井秀喜のメジャー移籍時は叩かれた
解説者としての仕事したら
「野球素人の芸人が偉そうにするな」とクレームが来まくった話すこ