【朗報】広島の有能コーチさん、松山を一塁からレフトに再コンバートさせてしまう
>>河田新ヘッドはコーチ陣に問うた。「チーム打撃とか守備とか、練習不足なのではないか。練習していたら、もうちょっとなんかあるはず」。今春は主力にも右打ちの意識づけと技術向上を求め、走塁練習も組み込む。
「全体の練習が長くなることはない。個別の練習をやっていかないと」。量ではなく質を求め、濃密キャンプを予告した。
今季一塁だった松山には「レフトでレギュラーとりなさい、ぐらいに持って行きたい」と左翼再挑戦を指示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31d9982e58e6afdbd711e5467017cf178ca2e1f
2020年1塁UZR
#ERROR!
#ERROR!
#ERROR!
#ERROR!
#ERROR!
– 1.8 J・ロペス
-11.6 松山 竜平
>>2
-11.6ってどうやったら出せるんや
>>24
松山を9人守らせたら並の選手の-16点や
>>2
ボーアがカラーコーンって言われてたけど松山は何になるんや
>>56
???「漬物石」
一塁手は守備よりも打撃が注目されるポジションです。
しかし、打撃に優れた選手が集まるため、打撃面の貢献では差がつきにくく、逆に価値を持つことがあるのが守備での貢献になります。
せっかくの打撃での貢献が守備でのマイナスで帳消しになるようなケースもあり、一塁手の守備は決して無視できるようなものではありません。
さすがやね
有能やな
どこも守備ダメならショート守らせろ
そもそも使わないのが一番良いのでは
何故去年からやらなかったのか
ピレラ使うくらいなら松山レフトでよかったのでは
そりゃそうやろクロン使うんやし
もう代打の神様枠でええやん
DHなったら広島1番得やろな
守備が良くなることも無いしな要は控え通達やろ
外野は西川次第だけど2枠空くかもしれないから頑張ってくれ内野にはくんな
レフトコンバートしたら2度と試合出れないやろ
ライバル長野野間宇草大盛正随やろ?
松山は劣化したとかじゃなく昔からファースト下手だったのに固定してたのが頭おかしすぎる
>>28
バティスタギリギリで切ってコロナもあったんか知らんが補強しなかったのが悪いんやないか
レフトでスタメンから終盤に代走大盛野間がスムーズだからな
そもそも代打待機が一番だけど
一塁にいてもあんな糞だしレフトに追いやった方が
河田抜けてから誰かが練習悪いって言ってたよな
>>33
達川あたりがキャンプ温すぎるわって怒ってた気がする
このオフでなんか皆言ってるからほんまコーチが無能やったんやなって
松山は代打でいいんだよ
代打一本でええやろ忖度しすぎでは?
新外国人全員これない中ケビンクロンだけしっかり日本にいるの草
ファーストよりレフトの方がマシではある
捕球が上手くないからファーストは向いてない
レフトも守備範囲激狭だけど肩は案外強いからまだマシ
サード堂林ファースト松山はマジで苦行
松山ってファーストよりレフトの方が上手いってこと??
じゃあなんでファーストやらせてたんだよ
>>66
両方ど下手やけど
守備機会少ないレフトがマシってだけやろ
指標とかわからんけどクロンは良さげなんやろ確か
てかクロンが成功しなきゃ広島Aクラス多分無理やけど
>>72
2019PCLでめちゃくちゃ傑出しとる
ただ去年はメジャー昇格もなく公式戦1試合も出てない
一塁にしてもレフトにしても最低限守備練習はしろよ
これじゃまるで松山一塁に拘った高と松山の一塁守備放置した
山田和利内野守備コーチがアホと言ってるようなもんやん
こんな事許していいのか?
宇草から松山がスタメンになったら攻守ともに上澄みできるな(白目)
数年経ったらもう松山のレフト守備の酷さ忘れてもうたんか
レフト失格やからファーストいってたのに
松山より長野がどれくらいやれるかが気になるわ
クロンがカスだったとしても堂林一塁にしておけばいいんちゃうの
レフト松山、センター宇草の超攻撃的布陣あるで