【大富豪】キングコング西野さんの月収、
ガチで判明する
キングコング西野さんのオンラインサロン(月額1000円)、会員7万4千人www
寝てても毎月7千4百万入ってくる
意外と良心的な価格で草
会員千人でも一生遊んで暮らせるよね
ワイ試しに1ヶ月間入ってみたけど本当に西野の仕事を応援するだけで何も得るものなかったで
>>5
それ以上のことある?
最高の幸せじゃん
>>5
ガイ
>>5
何事もやってみなきゃ分からんのになんでこいつがばか扱いされてんねん
>>40
実態知られるのが一番あかんのやろ
>>5
知ってた
>>5
人柱サンキュー
>>5
草
>>5
やらんでもわかる事をあえてやる力というのはあると思う
>>5
応援じゃなくて一緒に参加だぞ
>>5
入らずに批判してるやつよりは君のほうが偉い
15件しかコメントないやん
>>10
コメントするのに500円いるし
勝ち組やなー羨ましいわ
今日はこんな仕事したよ~って報告のブログ見せられるだけでほんまにそれ以上の情報はない
>>14
西野ってサロンで仕事がまわったりするって謳ってるけど末端は関係ないんか?
>>95
仕事回ってくるも何も他の会員とコミュニケーション取る場がなかったで
西野とそのお気に入りでワチャワチャしてるだけで他の会員はそれを眺める係や
>>121
ええ…オンラインサロンとして最低限の機能すらないんか
なんでお前らこんなに叩くんや
ワイは新プラットフォームで大儲けしてるのが羨ましくてしかたないんやけど
>>20
嫉妬やない
これだけはハッキリしとる
サロンって言葉がもう胡散臭いのにオンラインで怪しさ倍増や
創価と同じだけど
信者が幸せならそれでいいじゃん
俺らが口出す事じゃない
あと自社ローン組めば無限に金巻き上げられるやん
>>26
ウシジマくんもそんなん言うてたな
アイドルのファンクラブみたいなもんだからな
芸人だってあったっていい応援したいって人がいるなら
>>30
年会費12000円てなかなかおらんやろ
>>34
ジャニーズでも5000円くらいやろ
>>44
え、なにこれは
>>44
ガチの詐欺で草
>>44
えっ…?
>>44
やばすぎて草
>>44
なんやこれ?
五反田に帰る電車賃くれって乞食したけど本当は金あるしすでに五反田にいたってことか?
>>44
詐欺どうこう前にノリが臭すぎる
芸人を経由したから詐欺師だ何だ叩かれてるけど、
普通に若手起業家として今の地位まで行ってたら大絶賛だったと思う
>>45
与沢翼も大絶賛されとるしな
どんな奴が会員か気になる
Vtuberやソシャゲの課金みたいなもんやろ
生の人間に貢いでるだけこっちの方がマシだわ
>>57
これ
まあ関わらなければワイらには無害やからええわ
ブイチューバーに何万も投げ銭したり、有象無象のものに金を払う奴は多い
そこの奪い合いの時代だよ
>>72
昔から新興宗教や水商売に巻き上げられるやつはたくさんおるし時代は関係ないな
普遍的なものや
昔はあんだけアンチいたのにわからんもんやな
年会費1000円のファンクラブと考えれば良心的じゃね?
>>75
年会費12000円やぞ
とはいえこんなもん入る方が悪いだろ
身内がハマったら最悪だけど遠くから見る分には金儲けうまいなあって感じ
見事にお金の奴隷ども捕まえたね
1000円っていうのが絶妙だな
一番利益が出てかつ集客力もありそう
オンラインサロンの奴らがプペルのチケット手売りしてて草
西野が手売りしないと意味ないやろ
>>115
あ…
>>115
ワイ40プペルしたで
>>115
オンラインサロンメンバーにはプペルの台本付きチケットを原価で仕入れて販売する権利が西野様から与えられるんや
>>144
ネズミ講出くさ
>>144
で、誰が買うんやこれ
>>144
はえー
>>117
さすが西野さんや
>>117
詐欺師の常套句
>>117
マルチ商法はギリ詐欺やないからな
投げ銭してるカオナシが西野に対して宗教だの何だの言うのは令和の宗教戦争と言える
>>127
ほんまにそういうのおるんやろなぁって思うわ
西野より中田の方が金勘定の話ばっかしてる気がする
>>141
くそ嫌いだが西野には信念感じる
中田は金儲けしか考えてないのが透けてみえる
>>141
西野意識してるから当然やろ
この手の分野は西野の右に出るもんおらんからな
これってキングコング時代からのファンが入信しとるん?
それとも西野にこういう才能があって新規の信者がついとるん?
>>201
意識高い系とか自己啓発好きな人が新規でわりとついてると思うで
これはファンクラブみたいなもんやからまだええわ
ポイントカードと片付けで5万とるやつは引いた
これ面白いのって、オンラインサロン入った奴らはピラミッドで言うと一番下なのに、自分は上がったと信じ込んでるってところやわ
>>218
自ら金を貢つつ金儲けで成功している西野を持ち上げるという本末転倒
新興宗教→情報商材→オンラインサロン
時代に合わせて進化してる
>>244
ハードが変わってもソフトは同じとはよく言ったもんで
お笑い芸人からよくこのキャラを確立させたわ
関心するわ