小林誠司
「打率.056です。長打率.056です。OPS.206です。鈍足です。
1億です。肩劣化してます」
なお巨人ファンは楽天ハムなら正捕手確定だからトレードにして先発を取れと言っている模様
日シリも大城じゃなく小林炭谷なら勝てたらしい
こういう選手でマイライフやるの楽しいんだよなあ
ピッチャーの方がまだ打つじゃん
捕手の読み打ちってホンマに存在するんかマジでコイツからそんなん見たことないぞ
>>6
まず読めててもスイングショボすぎるから凡退してるんやろ
一年で国内FA取れる奴をローテレベルの投手出してまで狙わんやろ
宇佐見が80試合も出られるようなチームなんだから戦力になるのは間違いないけど先発出すレベルじゃないわ
>>11
ここまで打てんといくらハムでも即刻二軍行きやぞ
せめて.150ぐらいは打たんとあかんわ
こいつで武田取れると思い込んでるの草
鷲やが正捕手確定なのはガチ
>>20
今の小林なら太田中の併用でええわ
田中ですら楽天でようやっとるしな
サブなら欲しい
ちな虎
現状は炭谷>小林なのに、気づかない巨人ファンが大杉
最高の控え捕手やと思う
でも控え捕手に1億は出せんわ
でも顔も見たくないとだけは言われないのは流石やと思うよ
イケメンだから固定ファンは多いです
巨人の打てる捕手守れる捕手論争ほど空しいものはない
若月以上にヤバいわよ
こいつ1億ももろてたんか
ちなハムだが西川クラス覚悟で欲しい
小林の打球って打った瞬間レフト前かなって感じで飛んでってショート定位置のフライみたいなん見るわ
パワーゼロやな思てたらたまにホームラン打ってるしようわからんわ
いくらハムでも打率.200無いと取らんぞ
>>54
今年は骨折スタートで上がってきた時もどう見ても調整不足だったからノーカンやぞ
>>54
NEXT
7清宮
8石井
9宇佐見
社会人でも下位打線だった選手にしては今までよくやったほう
これでも広陵史上最高キャッチャーやぞ
なぜ小林は甲斐になれなかったのか
ドラフト時に地雷扱いされてた岸田山瀬が急成長しちゃったから
セで.056じゃパだともっと下やろうしどうあがいても戦力になれんやろ
甲斐なんて打撃練習で前に打球が飛ばないレベルだったのに成長したな
パファン的にはWBCのアレしか印象無い
>>76
史上最強捕手やんけ
ドラ1でとった以上育てようとしたのは評価できる
まず年俸下げろ
基本的に本当に打たないよな
この10年、野球を楽しめていただろうか。結果だけ振り返ると原監督から阿部慎之助監督になりV3を達成した。FAで移籍してきたガルシアの荒れ球に何度試合を壊されたか。調子を崩したあとの中川をカバーした増田の西武からの移籍がなかったらどうなっていたか。
ロッテへ移籍した小林が引退する時の言葉はトゲのように胸に刺さったままだ。4000本安打目前で怪我をした坂本勇人の不在とチームの低迷。
阿部慎之助の昭和なスタイルに世の中がバッシングを始めたときはそのバットでノイズを吹き飛ばした。期待されたドラ1の投手たちは芦名見(2023年ドラ2)を除くとほとんど育っていない。その責任をずっと感じている。
二刀流をあきらめて投手に専念してくれた戸根がストッパーとして機能しなかったらと思うとゾッとする。とにかく野球だけの10年だった。
ロッテ入りやぞ
球団が間に入って
山瀬の自主トレを甲斐、嶋と一緒にやらせてもらうようにした
この事実が小林の評価だよな。
巨人も岡本がおかわり塾で覚醒したことを重要視してるってことも判明したな
>>95
普通小林と銀だよな
実際どうしちゃったの?
怪我?
>>99
怪我やで
ほぼ全休や
巨人でのグッズの売り上げ3位以内に入れる時点で全て帳消しなんだよなぁ