医者
「1日5分だけでも日光を浴びてください」
自律神経失調症ワイ(はい)
「5分ごときで変わらんやろ」
マジで良くなって草
ワイは20分って言われたで
大事なのはゼロじゃないことなんや
日光浴びるとなにが良くなるんや?
>>6
ビタミンD
>>6
セロトニン
>>6
地球🌎?誕生以来46億年の生命サイクルに触れることで
生物としての生きる力が産み出される
>>112
はえ~壮大
カーテン開けてたら光入ってくるんやが
外に出して無理矢理電波浴びさせようとする医者グループの手口やで
>>17
頭にアルミホイル巻いて外出ればええんやで
曇りでも大丈夫とかガバガバやん
>>23
曇りでも太陽の光はガンガンきてるぞ
>>27
じゃあ外出なくてもカーテン開けてれば大丈夫?
>>32
太陽光は窓越しだとめちゃくちゃカットされてんで
自律なんて頭痛や立ちくらみ起きたり急に汗出てきてドキドキしたりすぐ下痢になったり朝起きられなくて夜眠れなくなるだけやろ?
>>31
こわい
うつ社員を窓際()の陽さんさん席へ席替え、良好になった、レスあったな
日光取り入れないと体の機能がバグるとかこれもう欠陥やろ
>>43
日光浴びるだけで整うんやから超合理的なシステムやぞ
>>43
動物の機能としては効率的すぎるだろ
いい事聞いたわ
無料で試させてもらうね~
日光浴びるってどういうことなん?
出勤のときに駅まで歩くとかは日光浴びることにはならへんの?
>>52
それやで
出社するから気分良くないけど、遊びに行くならウキウキやろ
まともな精神科医は「運動しろバナナくえ」というわな
医者「なんJをやめてください」
ビタミンDなら手の平何秒か日光に当てるだけでええんやろ
若者の持つ疾患1位が自律神経失調症らしいな
もう社会問題やろ
運動しろ言うてもその気力すら湧かん人には毒やぞ
日の光も鬱病になると光や音に敏感になるからほんとそいつのペースでやらな死ぬぞ
>>70
やる気を出さんとやる気は出ないぞ
>>78
卵が先か鶏が先か
ビタミンDやろ?サプリでええやん
人間というか動物自体が太陽光を浴びてからうん時間後に眠くなるっていう設計になっとるから太陽光浴びんと体が起きないんや
朝日光浴びてリズム運動するとセロトニン出るんや
外出ないと意味ないぞ
>>107
ベランダで日光浴びながらスクワットして来た!これでええんか?
>>120
ええで
家に屋上あればええやけどな
>>108
人に見られないとこでラジオ体操したいわ
南国に鬱おらんからな
最近ビタミンD飲んでる
不眠が少し解消された
時代はホームレスなんだよね
日光「当たりなさい」
ワイ「はい」
皮膚癌
>>137
白内障もあるで😎
でも日光に浴びると老化が加速するから気をつけな
>>152
ワイ含め引きこもりはむしろ老化した方がええんちゃう
だから土方連中元気なんか