王貞治の食に関するエピソードで
打線組んだ
8 荒川に出会うまで毎晩門限を破って飲み歩いていた
4 幼少期、お昼のおやつにラーメンを平らげ
夕食後、更にうどんを平らげていた
3 プロ野球選手の中でも食欲は圧倒的で、
いつしか王の隣に座る事が罰ゲーム化した
5 酒の強さも群を抜いており、飲み比べで負けたのは横綱大鵬のみ
9 福岡に来てからグルメに拍車がかかり体重が激増
7 謙遜する時のセリフは決まって「俺はラーメン屋の倅」
6 「ラーメンはスープが命。麺は残していいがスープは絶対に残すな。
それがラーメンを作った人に対する礼儀だ」とラーメンの美学を語る
2 後輩が普通を注文したのに
「お前は若いから大盛だ。スープも全部飲めよ」
1 癌で胃を切除した際に「大好きなラーメンが食べれなくなった」
と発言し全国のラーメン屋から苦情を受ける
どんだけ食うねん
まぁ誰よりも練習しとったらしいし腹も減るんやろ
???「おい、嫌な奴が飯食ってるぞ」
ワンちゃんは喧嘩もつよかったらしいなw
野球より喧嘩のが有名やったとかw
なんでラーメン屋から苦情きたん?
>>8
そりゃあラーメン食ったら癌になると思われるからやろ
>>8
世界の王が全国ニュースになるレベルの会見で
「ラーメン身体に悪い」って発言したんやで
日本最高レベルの医療チームによる大手術で無事生還したのに
その発言ってのがまた王らしいけど
家庭では品数めっちゃ用意させて、好きな物を好きなだけ食ってたらしいで
娘さんはそれじっと見てて、余るともらえる
>>16
松岡修造みたいだな
>>16
昭和の男って感じやな
昔は父親だけおかずが何品も多いとか当たり前やったらしいな
小さいラーメン屋とかにも普通に出現するらしいで
隣で王が麺啜ってたらビックリするわ
確かにラーメン屋の倅はよく言ってるな
WBCの時も選手達に言ってた
謙遜でラーメン屋の倅っていまいちピンとこない
>>39
「世界の王」とか「国民栄誉賞」とかなんか大物みたいに思われてるけど
生まれは下町のラーメン屋、お前らとなんも変わらんでって意味やで
なお、野球界でその理屈はいまいち通用せん模様
ヨウダイカンも言うてたけど
小麦製品って体デカくするためにええ食品なんやろな
>>44
うどんとかキャンプ中の定番メニューやな
>>46
うどんを試合前に食って試合後に焼き肉を食うって選手がいたな
堂林とかほっそい選手でもアホみたいに食うらしいからな
その中でも圧倒的って相当やで
>>45
喰わない選手は夏に死ぬ、野手は特に夏が稼ぎ時だから
どんぶり飯3杯ノルマの帝京高校も絶賛
食わないと身体大きくならんからな
ヤニキも引退してこれで無理して飯を食わなくて済むって安堵したらしいし
博多華丸・大吉の後輩が結婚しただかで居酒屋でパーティをしていたときに
たまたま奥座敷で飲んでいてお祝いに20万のシャンパンをプレゼントした
本物かは置いといて王のサインって色んな店で見る
>>78
大抵本物やと思うで
王はよっぽどやないとサイン断らんし、安い店にもよく行くから
>>78
本人が「僕のサインは多すぎて価値が低い」と愚痴ってた
王の実家のラーメン屋てまだあるんか?
ないならさみしいな
野球やってなかったらあっただろうに
>>83
親父さんは亡くなっとるけど、一番弟子が店継いどるで
>>88
予想以上に下町の中華料理屋でワロタ