落合博満のキャリアハイ9年で
打線組んだ
1 1987年 ロ 落合博満(33)
.331 28本 *85打点 出塁率.435 OPS1.037
2 1982年 ロ 落合博満(28)
.325 32本 *99打点 出塁率.428 OPS1.034
三冠王
3 1989年 中 落合博満(35)
.321 40本 116打点 出塁率.410 OPS1.036
4 1985年 ロ 落合博満(31)
.367 52本 146打点 出塁率.481 OPS1.244
三冠王
5 1986年 ロ 落合博満(32)
.360 50本 116打点 出塁率.487 OPS1.232
三冠王
6 1991年 中 落合博満(37)
.340 37本 *91打点 出塁率.473 OPS1.155
7 1984年 ロ 落合博満(30)
.314 33本 *94打点 出塁率.436 OPS1.017
8 1981年 ロ 落合博満(27)
.326 33本 *90打点 出塁率.423 OPS1.043
9 1990年 中 落合博満(34)
.290 32本 *95打点 出塁率.418 OPS0.998
ちな代打陣
1983(29)
.332(428-142) 25HR *75打点 出塁率.419 OPS.982
1996 (42)
.301(376-113) 21HR *86打点 出塁率.408 OPS.924
1992 (38)
.292(384-112) 22HR *71打点 出塁率.425 OPS.948
1992 (38)
.292(384-112) 22HR *71打点 出塁率.425 OPS.948
全部出塁率4割とかやば杉内
落合といえば出塁率の高さ
いやあすごいなw
本人は三冠王をあと二回とる予定やったらしいな
レジェンドレジェンドアンドレジェンドw
なんか先天的に腰のあたりの骨が左右非対称で
右にしかなれなかったんだっけ?
これ左で出来てたらどんだけやったんやろなぁ
>>21
右下がりで右打者だとアッパースイングになった
左で振ると綺麗なダウンスイングになったから
スイッチヒッター転向を目指してた矢先に首位打者獲得
右一本に絞ることにした
>>29
まぁ基本HR狙いのスタイルやし
それならダウンなんかいらんわな
10.8も落合のおかげで勝ったようなもんだし
子供の頃憧れてた大スター長嶋に乞われて入団して
2回も優勝させるとかどんだけ幸せな野球人生だよと
長嶋が落合が現役のうちに松井秀喜に見せたいで獲得したんだっけ
松井は落合の打席の入りかたを盗めたのが収穫と言ってて
落合は松井秀喜は俺の理論を理解できなかったと言ってたな
プロボウラーになろうとして
試験当日渋滞で遅刻したから断念してプロ野球選手になったとか
マジかいな
>>36
なんか遅刻じゃなくて
罰金かなんかで試験受ける金無くなっちゃったんじゃなかったけ
>>41
草生えた
運命のいたずらって恐ろしいわ
実は極度のシスコン(姉)
>>39
へーw
でもイメージ湧くわ
たまに電話とかしたら嬉しそうにずっとくっちゃべってそう
>>39
高校時代からしばらくはアッネの家にいたんだよな
>>43 >>44
東洋大の寮に入ったが自分で洗濯ができずに2か月で中退
洗濯その他はお姉ちゃんにやってもらってたんだと
落合のアッネぐうぐうぐう聖人やからな
ラーメン大食いする動画見たら分かるけど
前審判が言ってたけど、打撃練習場のネットの上の方に上がっちゃったボールを選手が下からボール投げて当ててから落とそうとしてたら
オッチが「オレやるよ」って言ってバットでボール打ったのをそのネット裏のボールにポンポン当てて落としてたらしい
打率が高くて長打が多くて四球を選べて三振が少ない
これが高校で野球部辞めて大学も中退して
プロボウラーになろうとしていたというね
プロ入りまで何やっとたんや?
>>147
高校で映画見て大学中退してプロボウラー目指して
取り締まられて社会人野球やってドラフトで指名や
1 ???(32).308 42本 129打点 151四球 出塁率.461 OPS1.076 40盗塁
2 ???(40).362 45本 101打点 232四球 出塁率.609 OPS1.421
3 ???(38).370 46本 110打点 198四球 出塁率.582 OPS1.381
4 ???(37).328 73本 137打点 177四球 出塁率.515 OPS1.378
5 ???(39).341 45本 90打点 148四球 出塁率.529 OPS1.278
6 ???(29).336 46本 123打点 126四球 出塁率.458 OPS1.135 29盗塁
7 ???(28).311 34本 103打点 127四球 出塁率.456 OPS1.080 39盗塁
8 ???(34).303 37本 122打点 130四球 出塁率.438 OPS1.047 28盗塁
9 ???(26).301 33本 114打点 93四球 出塁率.406 OPS .971 52盗塁
>>167
いつみても40歳キチガイ
>>167
どこググったらええかわからんけど、こいつバリボ?
>>183
せやで
高校時代はまじめに野球やってたん?
>>172
所謂体育会系に嫌気さしてやめて映画見てたらしいで
なお試合には呼ばれて四番打っていた模様
>>177
部活から逃げたのは大学だけじゃなくて高校もなのね
才能あるやつは練習しないでもプロになれちゃうんやねー
>>184
東芝で期間工やりながら
ゲロ吐くまで練習していた時代があるで
>>188
やっぱり努力って何よりも大事なことなんやね
秋田の田舎出やから中学まではみんな仲間で
殴るとか怒鳴るとかなかったらしいな
その反動で高校は体育会系が嫌で仕方なかったらしいが
社会人出身の打者は活躍できない
って風潮あってそれを松中が解消したとか言われてるけど
そもそもは落合なんだよな
野球辞めてボウリングやるンゴってならなくてホンマよかった