ちなみに婚約者は医師 なんで胸を当ててくるの? >> 私は小さいから当たらんぞ やりがいは? >> やりがいはないけど患者に感謝されるとやってよかったって思う 大学病院勤務だよ 歯医者ってやっぱり顔で選んでる感ある? >> それはないでしょ でも手先より話ができる歯科医師の方が患者が信用してるよね実際 虫歯治療するのを1とした場合 1から矯正と親知らず抜くのと差し歯1から作るのは 利益どのくらいあがるの? >> 自費かどうかにもよるからなんとも言えない 俺に500万円くれるって約束してたよね >> 私はケチだからないな 何科? >> クラブリ >> 金パラ高いのが問題なんだが大学は採算度外視でやってるのかな 大臼歯はチタン冠最近やってるけど調整と研磨がイマイチ慣れない >> よく知ってるね! 技工士さん? まぁ保険適用だし、実際一番物性いいのは金パラだと思うからねぇ 度外視はしたくないけど、やっぱり一番いいのはすすめたいじゃない そのおかげで年々歯科医師削減されてるよ私の病院からは 過労で死にそう >> まだセラミックの症例の経験少ないのかな? ジルコニアやガラスセラミックの修復やったら金パラの欠点に気づくよ まだ若そうだから頑張ってね >> 参考までに聞きたいのですが どの辺を欠点と感じますか? 俺は2次カリエスの多さとマージンの位置によっては歯肉にも良くないなと感じてます >> それぞれメリットデメリットがあるのは理解してるよ ただ私は出来るだけ削らず長持ちするものがいいかなって思ってる 個人の好みだけどね 痛かったら手挙げてくださいって言っておいて手挙げても続行するのなんでだぜ >> 休憩はさむだけやで あとは麻酔するような治療かどうかによる 日本歯科医師会について一言どうぞ >> 開業予定もないし思うことはない ベロ掃除に1番効果的なのって何? >> 私はベロ掃除用の使ってる プラスチックのやつ アメリカだと1本虫歯治療するのに10万かかるんだけど何とかして >> そのかわり矯正は保険やで 日本は歯科治療高いって言うけど贅沢だよ」 きゅんきゅんきゅいーが得意な人と不得意な人ってやっぱりいる? >> 得意な人は分からないけど苦手な人は多いよね 医者の親ってやべー奴か聖人かの両極端なイメージなんだけど自分や婚約者の親はどうだった? >> 別に普通だと思う 私も婚約者も親に医師や歯科医師になれって強制されたことは一度もない 日本ってなんで子供の歯矯正を義務化しないの? >> まだ審美がメインだと思っている人も多いからじゃない? まぁ矯正を保険にするなら海外みたいにそれ以外を自費にしてほしいけどね 何科?勤務ってことは麻酔科か口腔外科あたり? >> クラブリ 下の親不知をもおう2回治療しえるけど また痛くなってきて抜こうかと思う 痛いですか? >> 親知らず抜くのは大なり小なり痛いですよ >> まあ、口外はパワハラのイメージあるわな ずっと大学病院に残れそう? >> 実際老害は二人いるけど 医員としては無理そう でもこれ以上減ったら上の先生死にそう >> あれかな? そっちも国家試験の人数制限で若手が集まらない感じかな? うちの大学はヒーヒー言ってる >> それもあるし経営がうまくいかなくて歯科医師を削減してる 助教以上の先生すでに300人以上もってるのに若手が入らなかったら死んじゃうよね >> 上の親不知より下の親不知のが痛いですか? 下の親不知はまっすぐ生えてます 治療時間はだいたいどのくらいですか? 痛いのほんとやだ >> 下の方が神経近いから痛いかも 真っ直ぐ生えてるなら1時間かからないと思うよ 何でクラブリを選んだの? >> 消去法 保存にあまり興味なかった 麻酔は医科がいるからいいや 口腔外科パワハラいや 義歯難しそう って感じで 実際クラブリ行っても義歯やるし口腔外科言うほどパワハラひどくなかったし、 クラブリの方がたまにひどいときあるし変わらなかった 虫歯がたくさんある人だとモチベ上がる? >> 何も思わないな 文句言わなければなんでもいいよ 15年歯医者いかなかったんだけど久しぶりに行ったら虫歯ゼロで簡単な歯石とって終わった こんな事あるの? 誰でも虫歯になると思ってた >> 個人差があるし、ブラッシングがちゃんと行き届いている人だったら綺麗 素晴らしいね 女歯科医師さんに抜いてもらってスッキリした 下顎水平埋伏智歯を >> よかったね! え、初めてじゃないだろ? 親も医者で金持ちのボンボンのやつじゃないの? 彼氏は耳鼻科のやつ あと自称有村架純似の >> いや誰 たしかに私の親は医者だけど婚約者耳鼻科じゃないし有村架純に似てすらないぞ すぐ脅して高額医療勧めてくるからこわいです! >> それはその歯科医師が悪いです! 3ヶ月に1度定期検診行ってるけど歯石取り凄まじく激痛なんだけど あれ痛くなくなる方法ねーの? 歯周ポケット検査とか針さされてるんだけど >> 歯茎炎症起きてんだね もっと丁寧にブラッシングした方がいいよ 歯医者さんから見てこの歯は点数つけるとしたら何点? >> 怖すぎ 歯肉の状態も含めてみたいからわからない まぁ綺麗だとは思うよ 末尾Fでスレ立てるとか狂気の沙汰だよ >> ワンチャン病院用の携帯 病院はPHSだよ >> 馬鹿かよ 医者がバイトが高給なのは知ってるが、歯医者は儲かるの? >> 比較が何と? 今私研修医上がりの二年目で院1年目だけどバイト代だけで年収300いくくらい 割にはあわないよ 文系の馬鹿どもに一言 >> 文系を馬鹿だと思ったことないからない コマ数少なくていいなとは思うけど自分が選んだ道だからしょうがない リステリン紫はしても良い? >> 使ったことないけど刺激強いやつなんだね 私は刺激強すぎるのは怖いし使わないな 婚約者の口の中は綺麗? >> いや、全然 きちんと歯磨きはしてるからいいけどね 早く歯医者行かなよーとは言ってる 矯正したけどまだ前歯が外向きになってる 矯正2回目ってどうなの? 調べたら根が弱るってあったけど >> 矯正科じゃないけど、矯正二回目はより弱ると思うよ でも可能かどうかは矯正科に相談 ちゃんと保定するんだよ 15分後によかったね!の一言だけとかコミュ障 >> 追いつかない 2歳の子供が受け口だから心配 歯医者行っても3歳まで様子見ろと言われる どんな治療するの?あと治らない事ってある? >> 治療するとしたら顎外矯正装置とか使うかな でも患児とかにもよるからわからない ビスホスホネート製剤飲んでるの確認してる? >> ビスホスホネートに限らず全ての服用確認してる 歯の修正してる女性がおれの周りに増えた コロナでマスクが当たり前だからチャンスらしい実際増えたのですか? >> らしいね! 多分増えてる 顎変オペは増えた 治療中に患者がチンポポロリしてたら注意する? >> 教授に相談する 治療中に患者に指をペロペロされたことある? されたら感じちゃう? >> ない あったとしても仕事中は無だから何も感じない 鼻毛出てる人多い? >> あーたまにいるね 歯の裏の歯垢って何年に1回取ればいい? あと顎関節症治んないの? >> きちんと歯磨き出来ている人なら3ヶ月か半年に一回 顎関節症は治らない なるほど ちなみに、抜歯前のビスホスホネート製剤や坑血小板薬の類いの休薬期間は、どれくらいに設定してますか? >> うちは必ず医科に対診とってるから歯科医師が独自で決めることはない 体感としては 休薬せずに抜いていいよって言われることが多いかな もちろんPTINRとか全身の状態にもよるけど 髭生えてると気になる? >> 別に 個人的には教授の耳毛の方が気になる 下の親不知抜きたいマンですけど 抜いたらどのくらい痛み続きます? いやだなー抜くのはいいんだけど 痛いのがやだ 泣きそう けどもう2回治療してるし親不知だし抜いたほうが良いですよね? >> 個人差があるからなぁ まぁ平均で3日かな 私は親知らずは抜いちゃえばいいのに派だから抜くかな >> クリニックの決めた値段でしかないということ? ということはクリニックによってもっと安いところも高いところもあるって理解であってる? >> そうだよ だから適切な値段はないけど比較をするならうちの大学病院より少し高いくらいだね >> 漠然と安い高いって難しいのよ そもそもそのクリニックがどれほど細部にまで拘ってやってるかも クリニック単位で異なるから一概に値段だけでは高い安いは言えない >> なるほどクオリティの伴った相対的な高い安い相場通り‥素人には判断無理! でも普段から丁寧に治療してくれてるかどうか会話も含めて、そういうところから見ていくしかないね >> その通りですね 診療はこだわり出すと底がないので 無理やり言うなら、セラミック5万5千円はまあ、普通です めっちゃ拘ってたり、保障がついてるならもっと値段上がるし 歯医者怖いから頑張ったご褒美として治療終わったら優しく手コキして欲しいんだけど >> ただでさえ忙しいから歯科の業務以外のことはしたくない 虫歯の詰め物銀歯嫌だって言ってセラミック?保険適用外で5万5千なんだけも適切な価格? >> 自費だから適切も何もないよ バイオリンかクラシックバレエ経験ある方ですか? >> ありますよ 胸は何カップ? >> C
女歯科医師だけど質問ある? →なんで胸を当ててくるの?他
コメントを書く