【悲報】清田、終わる。最悪3月まで無期限の謹慎処分に
【悲報】清田、終わる。
最悪3月まで無期限の謹慎処分に
流石に家族のこと考えたれよ…
これ以上叩くなよ
3月まで無期限?
家で練習しろ
コロナ持ち込むかも知れないんやから練習場も普通ダメやろ
むしろ甘すぎ
清田が自主的に引退申し出るの待っているんかのう
その家族はワイの家族ちゃうから関係ないし
そら決めたルール破った上に嘘の申告したからな
しかももしかしたら優勝争いに水差したクラスターの原因が清田だったかもしれないという
>>13
試合中にスマホで部外者とラインは不味いわ
自業自得
首にすると選手会に怒られたりするんか?
普通は解雇だよ
なんもせず2年1.2億貰えて何が終わるねん
6000万×2年で36歳まで飼ったら十分やろ
野球会の窓際やな
無期限(3月まで)
井口批判はとどめになりそうだな
使う気にならんだろ
>>39
擁護する気はないけど、チームの部外者との個人LINEの内容で裁かれるのちょっと酷くない?
そもそもロッテ側に本心から清田アカンやろ罰したろ!って気持ちが無いからな
ロッテのコロナクラスターの内情暴露すんなよって思いくらいしかない
【朗報】日ハムドラ4細川、意識が高すぎる「打撃投手の方が投げてくださっているのに、慣らしで打つのは失礼」
【朗報】日ハムドラ4細川、意識が高すぎる「打撃投手の方が投げてくださっているのに、慣らしで打つのは失礼」
京都出身で幼少期から阪神ファンだった。「1002打席連続無併殺」のプロ野球記録を持つ金本知憲氏(スポニチ本紙評論家)の全力疾走に魅了された。引退試合も甲子園で観戦し、いかなる時でも手を抜かない姿勢をお手本にしてきた。大渕隆スカウト部長も「一塁まで本当に全力で走る。あれは本当に一生懸命」と獲得の一つのポイントになったと明かす。
全力で走るだけではない。打撃投手相手のフリー打撃では、1メートル74の小柄な体でフルスイング。「打撃投手の方が投げてくださっているのに、慣らしで打つのは失礼。全球本塁打を打つつもりで」とこだわりを見せる。
昨年末に母校・智弁和歌山でイチロー氏から指導を受けた際も、練習から全球フルスイングするレジェンドの姿に自身のスタイルは間違いなかったと確信。
「イチローさんが47歳でしっかり振っているのに、自分がちょこちょこやっているのは違う。若いうちから振る意識でやっていないと打つ手がなくなる。センター返しは終わってからなんぼでも自主練習でできる」。
あまりの落ち着きぶりに、球団内部からも「高卒とは思えない」との声が上がる。高2秋に中堅から遊撃へ転向した左の巧打者。正遊撃手の座を狙ってはい上がっていく。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/25/kiji/20210124s00001173368000c.html
万里ある
今のハムにはこういう意識高い選手が足りないんよ
全力疾走にフルスイングええやん
適度に手抜くのがかっこいいと思ってる節のある先輩に教えたれ
ええやん
素直に応援できる
手抜くのはベテランになってからやな
アニキ二世か
打撃投手相手にファウル打つ練習してる中島「・・・」
何気に去年のドラフトでこいつが一番の当たりやと思っとる
ガッツと相性良さそう
去年は高卒ドラフトしたとこが間違いなく勝ち組やからな
細川も甲子園あったらどうなってたか分からんで
こういうのでいいんだよ
失礼とかそういう話はさておき練習から全力で振るのはいいことやな
しっかしイチローの影響受けまくってんなw
イチローが智弁和歌山の練習来てくれて感謝やね
この時のイチローの指導見たけど「キツい練習を毎日やっていると無意識に体力を温存しようとしてしまうから全力で投げる事を心掛けて。」って言うてたわ
同じ事なんやろなぁ
全球ホームラン
当たり前だろ…練習は全部スタンド入れろや
2細川 .361 15 66
3清宮 .316 55 131
4野村 .340 32 109
5今川 .291 35 115
未来明るすぎわろたwwwww
結局内野守れそうなん?
外野やとスケール小さいよな
>若いうちから振る意識でやっていないと打つ手がなくなる。センター返しは終わってからなんぼでも自主練習でできる
ハムの1.5軍連中ちゃんと聞いとけよ
これは野手版ダルビッシュになれる!
何ヶ月で鎌ヶ谷に染まるやろな
【画像】この池田エライザ、最高すぎる 、見るなという方が無理w
阪神ハムで西川遥輝⇔金銭のトレード
阪神ハムで西川遥輝⇔金銭のトレード
ありうるか?
今シーズンどうにかして優勝したい阪神と
再建期でコストカットと若手シフトしたいハムの思惑が一致
ありうるか?
ない
阪神枠ないやろ
出塁率4割はデカい
言うほど阪神に必要か?
>>7
言うほどいらんか?
外野近本サンズ糸井陽川やで
>>13
でも西川の守備ってかなり劣化しとるぞ?
どうしても出塁率の高い選手がほしいなら話は別やけど
海外FA前提のレンタル的な移籍としてや
ロッテが澤村とって勝負かけたのと同じパターン
阪神に必要なのって甲子園のスタンドに叩き込めるスラッガーやろ?
>>11
まともに守れる二遊間や
>>14
西川ならセカンド行けるぞ
オリックスの方が可能性ある
糸井という前例あるし
結局今年は阪神が強いんか?
中日も今年か来年優勝しなきゃいけないチーム作りしてるけど
巨人が3位、DeNAが4位ってこと?
>>25
ヤクルトも本気出しとるんちゃうか
>>25
中日が来年優勝しなきゃ行けないチーム作り…?
3年連続高卒をドラ1で指名してるチームやん
>>30
石川は即戦力扱いだから年俸落ちたやん😂
阪神は小幡木浪糸原どう使うんやろか
【決定版】12球団ファンの民度が低いランキング 2021
【決定版】12球団ファンの民度が低いランキング
殿堂入り 阪神
S 西武 横浜
A 巨人 檻牛 楽天
B 中日 千葉 便器
C 広島 東京 日公
異論は認めない
オリファンって悪いん?
見たことないわ
>>4
腐っても大阪やし現地は普通に民度悪いで
>>4
ヤジは珍より酷い
京セラだけでなく神戸でも若月へのヤジが放送に乗るくらいに
球場とネットで分けろ
>>5
【ネット版】
殿堂入り
巨人 阪神
SSS
他
>>12
ヒェッ…
>>12
これとGPSの話怖すぎるわ
広島いいか?
>>19
ふつうにいいぞ
いっときにわかカープ女子で恨み買っただけや
珍さん子供ハンマー忘れたのかい?
現地は西武ファンが殿堂入りレベルやろ
ちな猫
現地でやべーのなんか珍カスくらい
最近カープファンめっきり減って静かになった
東京ドームは嫌な気分なったことないわ
甲子園は嫌な声援あったな
選手からも嫌われる阪神ファン
> この日、新春対談企画に登場した能見投手。阪神時代を振り返る中、「阪神ファンは最高だ」という質問に、能見投手は「〇×」と、両面があるという意味で2つの札を出した。
> 能見投手は「(阪神ファンの)ほぼほぼがね、純粋に応援してくれたりとか、っていうところもあるけど、(マナーの悪いお客さんは)本当に何回も見たことがある。これは阪神ファンが他球団さんのファンと比べて大きくマイナスなところ」と力を込めてコメント。
>そして、阪神打線が相手投手をKOしたときに、球場で応援団が演奏する「蛍の光」について、「『蛍の光』とかマジで改善して欲しい。味方も敵も、両方いい気は…まずしない」と苦言を呈し、「(今年は)オレが流される可能性があるから(笑)。全然いいんやけど」と笑った。
現地はどこも大概やろ
試合の内容が悪ければキレる人は一定数いるんやないか
SSSSS 広島 楽天
その他やな
ただ暴力面だけに特化すると西武は阪神すら越えかねない
甲子園と京セラでバイトしてたけど京セラの方が嫌やったな
オリファンは大人しくて礼儀正しいぞ
広島はにわかカープ女子とかいた時期はやばかった
ホーム側平気にくるからなあいつら
>>103
ホンマ無知って怖いよな甲子園のライト側で普通にカープのユニ着た女おるしな見てるこっちが冷や冷やするわ誰も注意すらせんと普通に応援してたけど
現地は東京を起点に西へ行くほどやばい
西武は現地ファンがめちゃヤバい
檻は少ないファンの野次がとんでもないくらいヤバい
巨人はファミリー層多いから民度良いぞ
家族や女性子供多い所は民度高いというか低くなりくいからな
パは知らんけど巨人広島は罵倒聞いた事ないわ
>>153
確かにパでもSBハムあたりは現地大人しいわ
たまにヤバい奴おるけどそんなのどこの球団もそうやし
>>203
SBが穏やかなのは強いからやろ
ホークスが弱かった時はよくファン暴れてたやん
ジャンルにわけるといい
暴力 西武と阪神
気持ち悪さ 横浜とハム
宗教 広島と楽天
親会社がアレ 巨人とSB
空気 と
どうでもいい 中日とヤク
檻はいまだに元牛と元檻がいがみ合ってて草
こんなことするの阪神ファンくらいやし殿堂入りは間違ってないやろ
西武ファンはこのブーイングが衝撃的すぎた
>>242
汚いプリキュアとかいう愛称すき
>>242
右下のメガネ「便器死ねっと」ポチポチ
ただ巨人が好きな奴はまともだゾ
巨人が好きなのかアンチ巨人と戦うのが使命なのか分からなくなってるやつがガイジなだけで
おまけの中身で相当跳ね上がったな
バンクは応援団がガイジ
珍カスの必殺技
・子供ハンマー
・茶封筒カッター
広島三銃士来たよ~
>>408
日シリ視察ガイジほんまキモいわ
鳥谷や能見が球団出てから蛍の光にブチギレしてるの見ると選手自身も阪神ファンのこと不快に思ってるんやろな
>>409
このあたりもうちょっと深刻に考えろよな
オリとロッテの選手に言われたくないとか阪神首になってから言うチキンとか煽りだすのほんま意味不明や
>>409
桧山や赤星は昔から阪神ファンのこと見下した発言してたしな
藤浪は心底嫌ってそうやし
そもそも球場で酒を売るのが間違えてんだよ
酔っぱらいさえいなくなればほとんどまともになると思うで
中日はファン同士で戦ってるからな
>>500
地元ドラフトどうこうでファン同士殴り合いの喧嘩してるイメージ
「自分らは違う」みたいなのって野球に限らず信者はみんなそう言うよな
端から見たらみんな頭おかしいのに
まぁ東海以西がガラ悪くなるのはしゃあない
ソフバンがそこまで荒れないのが奇跡や
まあ一番タチ悪いのは関東の阪神ファンやけどな
カープ女子ってまだおるん?
>>581
ガチで消えたぞ
なにげに神宮のライト外野はかなりひどい
ノリが昭和だわ
阪神ファンってなんでイキったヤンキーファッションで球場くるの?
リーゼントやら剃り込みやら
>>799
陽キャが多いんや
>>804
ヤンキーみたいなやつほんま多いわ
>>799
いまだに兎引きずってるやつもおるぐらいやしな
>>802
これを公式にやってるこいつらもおかしいよ
百歩譲ってホームはオッケーやとしてもビジターではやらんでほしい
セしか知らんけどどこにもゴミみてぇなやつおるわ
かっけぇ…
1日1時間かけて視力1.0に回復するメガネが話題に…レーシック等の手術必要無し(価格は10万円)
1日1時間かけて視力1.0に回復するメガネが話題に…
レーシック等の手術必要無し
レーシック手術をしなくても1日1時間かけるだけで視力が1.0に回復する凄いメガネが登場
日本の窪田製薬ホールディングスが開発したスマートグラスが話題になっている。
このスマートグラスは近視を誘発する屈折異常を矯正するため、デバイスのレンズの画像を着用者の網膜に照射するというもの。
臨床試験で1日1時間~1時間半ほどこのスマートグラスを着用した際に視力が向上するという効果が証明された。
このスマートグラスの最大のメリットはレーシックなどの手術をしなくても視力が回復するというものだ。
特に近視が多いアジア人に役立つと語っており、2021年の下半期にはアジア市場で販売を開始する予定だという。
現在の価格は未定だが、窪田製薬の社長は10万円の価格を想定しているという。
また同社はスマートグラスのほかに、同様の効果を持ったコンタクトレンズも開発中だ。
https://gogotsu.com/archives/62479
まじなら絶対買うぜ
レーシックは削った分は戻せないからなあ…
これは有難いかも
コレマジ?視力矯正コンタクトの眼鏡版みたいなものなのかな?
10万で近視が治るなら買いだな
装着してる時何も出来なさそうだけど、とても興味ある!
騙されへんで^^
これをかけたときの顔はスマートじゃない件
なんやこのオモロメガネ
老眼も治るかしら
効果なくてもプラシーボ効果で少し良くなんねーかな?
近視と乱視のハイブリッドですが行けますか!?
夢があるな
めちゃくちゃ欲しい
リモートワーク時代の今だからこそ気兼ねなく使える
デザインなんかどうでもいいからはよ一般販売してくれ
マジ。乱視も治る?
10万円は強気価格
半値以下になったら購入を検討しちゃうかも
オルソケラトロジーよろしく後から副作用が露わにならんといいんだが
0.03とかの世界に住んでる住人の視力は矯正できるのかなぁこれ
>>18
直接目をいじる訳じゃないし、レーシックガチャよりはリスク低そうだけどどうなんだろうね…
買おうかと思ったけど高すぎた、ワイ死亡
両面裸眼0.06で乱視且つ老眼にも効きますか?
マスクとメガネが実にしんどい
10万なら即買いだわ
最悪使えなくても飲み会芸で使えそうだな
ここに十万支払って買ったグルグルメガネがありまーすwwwwみたいに
昔の漫画やアニメのガリ勉変な眼鏡はむしろ未来を先取りしていたのか・・・
攻殻で見た
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
レーシック受けたい熱が定期的に上がるたびにレーシック被害者の会のページ見て心を落ち着けてるワイには朗報すぎるんだが…
近視には良いらしいけど老眼は無理じゃね
ド近視と乱視と軽めの老眼が治るなら余裕でだすよ10万なんて
下半期か…
来週の免許更新に間に合わんなら、いっそ市場に出回って様子見てからでもいいか
清田育宏を囲む会、中止(2020年10月28日)
清田育宏を囲む会、中止(2020年10月28日)
28日 10月 2020
「清田育宏選手を囲む会2020」開催中止のお知らせ
毎年12月に開催しております「清田育宏選手を囲む会」につきまして、
新型コロナウイルス感染症に係る現状をふまえ、また
参加者および清田選手、関係者の健康・安全面を最優先に考慮した結果、
本年度の開催を中止と決定致しました。
楽しみにされていた皆さまにとりましては残念なお知らせとなり、
申し訳ございません。
何卒ご理解の程お願い致します
悲しい
不倫で中止やないんか
囲んでどうするんですかね
安全面は草
しゃーない、ここで清田について語ろうな
清田育宏を囲む会2021も中止やろなあ
こんなんあったんか
清田以外にもこんな会あんの?
>>23
福田秀平は見た事ある
>>23
後援会やろ
いくらでもいると思う
絶対今年も中止やん
【悲報】メジャースカウトが明かす西川の評価が低かった理由「あの肩では厳しい」
【悲報】メジャースカウトが明かす西川の評価が低かった理由
「あの肩では厳しい」
19年に西川のプレーを視察したメジャーのあるスカウトは、次のように分析する。
「日本屈指のリードオフマンであることは間違いない。ミート能力が高い上に選球眼もいいので、出塁率が高い。俊足も大きな魅力だ。ただ、外野の守備を考えるとあの肩では厳しい。
メジャーではパワーヒッターでなければ、守備が大事な要素になってくる。新型コロナウイルスの影響で各球団の財政状況が厳しいことも逆風になってしまった部分がある」
「筒香はパワーヒッターでタイプは違いますが、安打製造機として西武時代に首位打者、4度のシーズン最多安打をマークした秋山はアベレージヒッターとして西川と重なります。
秋山は9月に入ってから月間打率.317と1番打者として活躍しましたが、トータルで見ると打率が2割5分に届かなかった。
打撃と守備で考えると西川は秋山より落ちるので、市場の評価も厳しくなったのでしょう」(スポーツ紙のメジャー担当記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90220700ea6c240560741948cd29624ca0d48058
知ってた
パワーもなけりゃ守備も下手な足だけマンは需要ないわな
打力G
走力B
肩力F
守力E
こんなもんでは2Aが適役やな
2代目あのお肩
コロナなくても普通にオファーなかったと思うわ
秋山の下位互換だからってのが一番わかりやすい
西川のあだ名作ってよハムファン
日本でもそこそこやのになんでメジャー行けると思ったのか
肩がというよりいろいろ足りなそうだけども
結構落ち込んでたのびっくりしたわ
偏差値50が東大落ちてめっちゃ悔しがるみたいな違和感
は?4年連続でGG受賞した名手なんだが?
MLBの格じゃない
西川「自分みたいなタイプが今までメジャーリーグを目指すということがなかったから、通用するようにしたいという願望がある」
そもそも需要が無かったってことで答え出たな
>>17
ミネソタの金塊さん……
>>22
金塊の方がOPSよくなかったか?
コロナなかったとして
マイナー契約でも行ったんだろうか
最終年だけはセイバーだと筒香より打撃指標いいらしいけど全体的にパワー不足すぎる
俊足タイプだけど実際守備も良くないし
ムネリンの凄さがわかる
あれでセンター守ってるのがヤバい
セカンドやれます言っとけ
どう考えてもマイナーがいいとこ
日本で20本打てるイチローがMLBで去年の西川みたいな成績になるわけだしな
いっぱい出塁率するのに留年